看護師サバイバル日記

元・万年主任が看護師の自己啓発、スキルアップそしてサバイバルについてホンネで語ることを目的にしたブログです

忘年会の出し物・ネタのコツ2015

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。

 

今年もやってきました忘年会シーズン。

必ず付いてくるのが忘年会の余興です。

 

2年目ナース、1年目ナースが

余興のメンバーに頼まれることが

多いのではないでしょうか?

 

やるしかありませんので

気持ち良く「ハイ!」

引き受けてくださいね。

 

そこで今年も考えてみました。

昨年同様分解して考えていきましょう。

 

 

【目標設定】

参加者全員に楽しんでもらうことが目標です。

出し物の時間帯には

みんなすでに酔っ払っています。

そこでは感動ではなく、

またカッコ良さとか綺麗さでもありません。

とにかく盛り上げて

「○○病棟の忘年会は楽しかった」と

言ってもらうことが目標となります。

 

これって去年も書きましたが、

あなたの部署の評価につながります。

 

病院内で

「あそこの忘年会は元気が良かった、楽しかった」

と言って貰えることは、

あなたの部署自体が元気のある良い職場と

評価されることになります。

 

そして、

実際に頑張ったあなたたちの姿勢は

かならず印象に残ります。

盛り上げるために一生懸命に頑張った姿。

そこを表現する良い機会になります。

 

同時に、いろいろな人を巻き込むことです。

これは仕事の上でも必ず役立つスキルです。

 

 

っていうか、

そう考えないとつまんないです。

やらされ感で宴会芸やっても                        

ホントにつまらないです。

せっかく会費を払って、時間を使うのだから

シラけないで、真剣に取り組める姿勢を

見せないとモッタナイです。

 

 

【参加者は?】

あなたの病棟とすべての方に声がかかるはず。

ドクター、薬剤師さん、検査科や放射線科、

事務・クラークさんに看護助手さんたち。

 

そして参加される方たちの年齢層は広いはず。

 

参加者の全員がその出し物を楽しめるように

考えなければなりません。

一部の若いスタッフだけで盛り上がってはいけません。

ですから老若男女にウケルものを選ぶのが良いでしょう。

 

【具体的に】

で、出し物となると、

おのずと候補が絞られてきます。

 

流行語大賞候補から選ぶのがおススメです。

 

さて、2015年のご提案です。

ラッスンゴレライからのスタート。

そこに1年の流れを入れて、

新人恒例のハプニング、

主任・師長クラスの軽いイジリ、

そして、

ドクターには普段なかなか言えないチクリ。

もちろん不愉快にさせない間合いを考えて、ですが。

 


【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube

 

ラッスンゴレライのリズムで

手を叩きながら

「○○病棟、フー!○○病棟、フー!」

「○○病棟説明してね」

「ちょっと待ってちょっと待って新人さん

 ゴールデンウィークに合わせて有給ってなんですのん」

「ちょっと待ってちょっと待って主任さん

 福山君が結婚したから仕事できないってなんですのん」

「ちょっと待ってちょっと待って師長さん

 このレポート、ルーティンだから提出明日ってなんですのん」

(五郎丸選手のルーティンのポーズを入れながら)

 


五郎丸選手のルーティンワーク (スローモーション) - YouTube

 

ここで師長を巻き込みます。

(事前に協力依頼済み)

「ちゃうちゃう、あなたがずっと提出しないから

看護局に持って行けないじゃない」

で師長退席。

 

続けて

「ちょっと待ってちょっと待って○○先生

 6時過ぎてから指示出しってなんですのん」

ここでそのドクターを巻き込んで

舞台に引っ張り出し、

「これからは申し送り前に指示出します」

と言わせちゃいましょう。

 

さて最後に向けて

「ちょちょちょっと待って○○君

 仕事終わってないのに今日は定時であがるって

 なんですのん」

 

ここで急展開です。

うちの部署の最終兵器、

宴会大好き新人男子が登場。

 

“とにかく明るい安村さん”風に登場して

 


【エンタの神様】とにかく明るい安村 - YouTube

 

「安心してください。退院サマリー書いてますよ!」

(ビキニで登場予定)

と、明るくフィナーレを迎えるのです。

 

準備するのは人数分の黒サングラスだけです。

(あとビキニ)

 

中途半端に恥ずかしがらないようにね!

 

とにかくやるしかありませんから

開き直って

頑張ってください。

 

準備8割実施2割ですよ!

 

follow us in feedly