看護師サバイバル日記

元・万年主任が看護師の自己啓発、スキルアップそしてサバイバルについてホンネで語ることを目的にしたブログです

会議で意見なんて言わない!(後編)

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 前回の続きです。 新人ナースの皆さんが、 会議で“意見を言わず”その代わりに 何をするのか、すべきなのか。 それはただ一つ! ズバリ“議事録”です。 「めんどー・・・」 って思うかもしれません。 たしかにね。 気持…

会議で意見なんて言わない!(前編)

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 今回のテーマは「会議」。 (新人ナース向け) ビジネス書をはじめ、 「新人と言ってもどんどん意見をいうべき」 「新鮮な視点で発言することが付加価値につながる」 「意見を出さなければ あなたが会議に参加してい…

今年の目標は・・・

明けましておめでとうございます! 医療カイゼン委員会です。 今年の年末年始はくじ運が良すぎて 6日間に2回夜勤、それから インフルエンザに罹ったスタッフ(2名)の 緊急ピンチヒッターでさらに2回の勤務。 アラフィフのわたしでもよく頑張りました。 お手…

採血の“やってはいけない!”3つのポイント

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 今回は1年目ナースの皆さんに 採血・点滴の現場で 「お願いだからしないでね!」という ポイントを書いていきます。 マニュアル的なことは 各施設のものをもう一度見直してみてください。 ここでは伝えたいことは も…

採血ができないと・・・

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 どこに行っても (異動しても転職しても) ナースの腕を 値踏みされるのは採血や点滴です。 これがヘタだと 間違いなく周囲からナメられます。 逆に、 ほかはともかく 採血・点滴がウマいと 確実に一目置かれます。 …

2年目ナースのリアルな転職話

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 忘年会シーズン真っ只中ですが、 今回はちょっとマジメなお話。 医療カイゼン委員会メンバーの 開業医A先生の実話を元に。 看護師の求人を出したところ、 卒後2年目ナースBさんから応募。 (転職斡旋とかではなく本人…

忘年会の出し物・余興ネタ2016

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 いよいよ12月がやってきます。 忘年会シーズン! となると、出し物ですよね! そう!宴会プロデュースです。 今年はなんといってもムズキュンな 恋ダンス!! 【公式】再生回数5500万超!!「恋ダンス」フルver.+第9話…

とにかく「CAN」!!

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 今年も残すところ1か月半になりました。 この一年で当委員会の課題図書(コミック含む)も けっこう読みましたが、 わたしにとってのダントツ第1位は 『後悔しない社会人1年目の働き方』 後悔しない社会人1年目の働…

キレイ系(!?)ナースの“夜勤明け”

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 新人ナースのみなさんは 「夜勤」業務には慣れましたか? ナースのお仕事はとにかく重労働。 それに加え「夜勤」となると完全昼夜逆転生活!! 体内リズムが乱れるし、急変があろうものなら アドレナリンが出っ放し。…

デキるナース(!?)の“夜勤中”  

こんにちは!医療カイゼン委員会です。 前回の続きで夜勤のお話です。 三交代の準夜はハマっても 深夜の人が来てくれればバトンタッチ。 でも日勤―深夜は体が辛い。 二交代の夜勤はハマると朝までオールになるかも。 でもたいてい平和。 というわけで、 わた…

かしこい(!?)ナースの“夜勤入り”

こんにちは!医療カイゼン委員会です。 新人ナースの皆さん(*’▽’) 、お仕事には慣れましたか? 入職して約半年です。 あ~っと!いう間に時間が過ぎたのではないでしょうか? 学生の頃は試験や実習が大変だったとしても、 基本的に昼型の生活なので (人間と…

シンクロ井村雅代ヘッドコーチが“叱る”意味

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 リオパラリンピックも真っ只中。 日本選手活躍のニュースが続々。 ガンバレ!ニッポン! そんな中、今さらですが、 オリンピックのシンクロナイズドスイミングを観て 感じたことを書きたいと思います。 それは井村雅…

リオ五輪で寝不足💤

こんにちは!医療カイゼン委員会です! リオオリンピックもいよいよフィナーレ。 この2週間、猛暑の毎日に負けないよう 頑張る力をもらいました 日本選手の大活躍でテレビにみいってしまい 睡眠不足です。 どの競技でも どれほどの練習をして臨んできたこと…

立ち直る練習

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 仕事が終わって帰宅して お風呂を入れている間に テレビつけたらちょうどリオ五輪。 柔道女子70キロ級。 そのまま目が離せなくなってしまいました。 見事に田知本遥選手が金メダルを獲得。 おめでとうございます。 …

ボス・マネジメント!

こんにちは!医療カイゼン委員会です! 毎日暑い日が続きますね!! 梅雨も明けて、さっそく猛暑猛暑。 ちょっとバテ気味で、モチベーションも下がりそうですが、 元気の出る動画を見つけました。 こんなときこそどうぞ。 笑いと快感 | 高須 光聖 | TEDxToky…

ランサーズでアイキャッチ完成!

こんにちは!医療カイゼン委員会です。 今までずっとアイコンがないままで気にしていました。いつかこのブログの顔となるイラストがずっと欲しいって思い続けていました。写真も自信ないし、絵も描けないし。。。 そこで、このブログにぴったりのイラストを…

やりたいことが見つからない!

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 『悩みどころと逃げどころ』 悩みどころと逃げどころ(小学館新書) 作者: ちきりん,梅原大吾 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/06/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る ちきりんさんとプ…

“あんちょこ”ナース

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 つい先日、私物を整理していたところ 古い手帳(ポケットサイズのシステム手帳)を見つけました。 何が書いてあったっけ?と開いてみたら。。。 手術室時代のわたしの“あんちょこ”でした。 新人ナースの皆さんは、“あ…

コモディティって何? ~ナースの世界で考えよう~

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 今回も英単語をテーマにして考えてみました。 最近コモディティという言葉をよく見かけます。 Commodity=日用品、必需品 石鹸やトイレットペーパーやビニール傘などなど。 経済の世界では 【コモディティ】とは、 「…

エンプロイアビリティ!

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 熊本地震を被災された方々には 心よりお見舞い申し上げます。 亡くなられた方のご冥福と、 一人でも多くの方の安全が確認されることを 心よりお祈りしております。 さて、 エンプロイアビリティっていう言葉を最近よ…

はじめの一歩はジェネラリスト!

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 前回は、ナースの進む4つの進路についてお話ししました。 ・ジェネラリスト ・スペシャリスト ・管理者 ・教育者・研究者 この4つの道って、それぞれ交差することはないのでしょうか? まったく別の進路になるのでし…

ナースのキャリアデザイン

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 新人ナースの皆さん! 自分自身の将来にはどんなイメージを持っていますか。 最後にどうなっていたいかを ちょっとイメージするだけで 日々の仕事や勉強の取り組み方が変わってきます。 各病院でそれぞれコースが設定…

同じ質問を3回すると。。。

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 前回のエントリの最後で ジョブローテーション3部署10年を目安と書きました。 iryokaizencommittee.hatenablog.com が、絶対に10年が必要ということではありません。 あくまで目安です。 最初の3年で テクニカル・ス…

ちきりんさんと木下斉さんのトークを聞いて看護師のキャリアアップについて考えたこと

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 昨夜はちきりんさんと木下斉さんのトーク配信を聞いてました。 テーマは「人口減少社会における地方再生」 内容はピコシムさんが分かり易くまとめて下さっています。 picsim.hatenadiary.jp その中で地域おこし協力隊…

看護師に必要な3つのスキル

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 ナースとしての“スキル”を考えてみましょう。 ① テクニカル・スキル ② ヒューマン・スキル ③ コンセプチュアル・スキル の3つに分けて考えてみるとわかりやすいです。 ハーバード大学の教授であるロバート・カッツ教…

イレギュラーな仕事

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 日常業務はイレギュラーの連続とも言えます。 申し送りを受けて、指示に従って予定業務を進めていきたいところですが、 「前の検査が早く終わりそうなので前処置をするように」とか。 「緊急入院を受けて」とか。 加…

ちきりんさんおススメ本読んでみました

明けましておめでとうございます! 医療カイゼン委員会です。 このお正月にちきりんさんがおススメしていた本を読みました。 フェルドマン博士の 日本経済最新講義 (文春e-book) 作者: ロバート・アラン・フェルドマン 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 20…

環境整備! 3Sの三つ目のS “清掃”

メリークリスマス! 医療カイゼン委員会です。 前回の続きです。 3S(整理・整頓・清掃)の三つ目のS “清掃”です。 “清掃”とは、 ゴミをなくして、清潔にすることです。 キレイな状態にすること。 キレイな状態を保っていると 少し汚れただけでもすぐに 気…

環境整備!3Sの二つ目のS “整頓”

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 前回の続きです。 3S(整理・整頓・清掃)の二つ目のS “整頓”です。 “整頓”とは、 いつでもだれでも 必要なときに すぐに使用できるようにすることです。 一言でいうと視える化です。 誰が来てもすぐに置き場が 分か…

環境整備! 3Sのひとつ“整理”

こんにちは! 医療カイゼン委員会です。 環境整備って奥が深いです。 以前のエントリにも 療養環境における環境整備の必要性を伝え、 新人ナースの皆さんには、 率先して環境整備を行いましょう、と 書きました。 iryokaizencommittee.hatenablog.com 今回は…

follow us in feedly